こんにちは!ミラブルプラスを長いこと愛用して長いこと経つシャワー好きのゆうです!

といった心配をしている方最近では多くなっています。
そこで今回はミラブルを使用することで皮脂を取りすぎてしまうことはあるのかということを
実際の口コミとメーカさんの情報を交えて丁寧に解説していきますので是非参考にしていただければと思います。
結論から言います。
ミラブルで皮脂を取りすぎてしまうことはありません
実際のミラブルの口コミを200件以上確認しましたが
皮脂の取りすぎで肌が乾燥したなどの口コミは一切確認できませんでした。
むしろ、ミラブルでは
この実験のように肌の水分量を8%以上アップしてくれるので肌の乾燥で悩んでいる方にはとってもおすすめです。
ここからミラブルの皮脂に対する効果や実際の口コミを紹介していきますので是非参考にしていってください!
ミラブルは皮脂汚れを適切に落としてくれる
皆さんすでにご存じかもしれませんが、皮脂というのは汚れとして取らないといけない皮脂と
肌を守るために必要な皮脂の二つが存在しています。
もし、皮脂を取りすぎると
先ほども説明しましたが、皮脂には肌を守る機能が存在します。
もし、皮脂を取りすぎてしまうと肌のバリア機能が壊れた状態になり
引用:DUO公式サイト
上の図のように肌のバリア機能が失われたことにより肌の水分バランスが崩れ、乾燥肌になってしまいます。
そのため、皮脂はバリア機能を壊さないために不要な分だけを適切に洗い落とす必要があります。
ミラブルは不要な皮脂だけを落とす
では、ミラブルではバリア機能に必要な皮脂まで落としてしまわないのでしょうか?
結論からいいますと、先ほども述べたようにミラブルではその心配をする必要はありません。
後でも詳しく解説しますが、当たり前ですがミラブルには強力な洗浄力の石鹸が含まれているわけでもシャンプーが含まれているわけでもありません。
本来皮脂を取りすぎる場合というのは自分の体質に合わない洗浄力が非常に高いものを使用し続けた場合に起こってしまいます。
ですが、ミラブルはウルトラファインバブルという毛穴より小さい気泡を使って毛穴の汚れを吸収し洗い流してくれます。
もちろん気泡は水と空気で構成されており洗剤は含まれていませんので皮脂を取りすぎるということはありません。
実際の口コミでも乾燥肌になったなどの口コミを見かけたこともありません。
ミラブルは乾燥肌対策に優れている
ミラブルは実際の口コミからもわかる通り、肌の乾燥対策にとても高い効果を発揮します。
実際に乾燥肌を防ぐには皮脂を取りすぎないように毛穴汚れや皮膚表面の汚れを取らなくてはいけません。
ミラブルはその点皮脂を取りすぎないように毛穴汚れ、皮膚表面の汚れを落とすことにとても優れています。
では、ここからその詳細についてさらにわかりやすいよう実際のデータも交えながら解説していきます。
毛穴汚れの徹底的に落としバリア機能を整える
肌の毛穴というのはとても小さく通常では洗い流すのがとても困難な状態になっています。
そして、毛穴に汚れが溜まったまま放置してしまうと肌のバリア機能を低下させてしまい乾燥肌の原因になってしまいます。
驚異的な洗浄能力のミラブルのミストモード
ミラブルはマイクロバブルよりさらに小さいウルトラファインバルブに実現するミストモードが搭載されています。
そのミストモードでは0.00013ミリといった本当に小さいミストを実現しています。
他社が製造しているウルトラファインバブルは0.001ミリほどのサイズですのでミラブルは桁違いの小ささを実現しています。
このウルトラファインバブルは気泡がとても細かいため、肌の毛穴の奥まで入りこみ汚れなどを吸収し、洗浄効果や殺菌効果があるといわれています。
また、ウルトラファインバブルは肌の毛穴の奥まで入りこめるため肌の保湿力が高まり、お風呂上りに肌を保湿する効果があるとされています。
ミラブルはさらにトルネード水流で効果を倍増!
さらにミラブルではトルネード水流という1秒間に2000回転する水流を発生させながらウルトラファインバブルを発生させています。
このミラブルのトルネード水流の構造は特許を取っているため、ライバルを大きく引き離しています。
トルネード水流の効果とは
ウルトラファインバブルをトルネード水流により渦巻のような回転をすることにより
毛穴から細かな汚れをとってもきれいに洗い流してくれる効果があるといわれています。
実際の口コミ
朗報。清潔感の欲しい男は全員ミラブル使うべき。使い始めて3ヶ月経つ男友達の顔の毛穴の黒いポツポツが消えてた。友達曰く「シャワーって毎日自然に使うし、枕の臭さがマシになったって彼女に言われた」って言ってた。確かにシャワー使うの面倒臭いってならん。まじで欲しいがまじで高い。誰か…買っ pic.twitter.com/BOrphFC5Ee
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) August 13, 2020
彼氏の家が最近シャワーヘッドをミラブルに変えたんだけど、控えめに言ってやばい。5万で基礎化粧品揃えるよりも、5万以上の価値あるし黙ってこれ買うべきだと思った(経験談)
オイリー肌で顔の毛穴の開き、背中が荒れるのを気にしてた彼氏が1週間で肌綺麗になって何したのか聞いたらこれだった😇続く→ pic.twitter.com/i96zK2EvSj— みたらしちゃん (@mochi_onaka_) November 6, 2019
一部のユーザーの方がとっても丁寧にレビューをされており
さすがに案件か何かかな?と少し調べましたが
※まわし者ではありません
— みたらしちゃん (@mochi_onaka_) November 6, 2019
どうやらまわし者ではないようです。安心しました。
その他の口コミもとても高い評価をしていたので毛穴に対する洗浄力は相当高いものと思って問題ないと思います。
使用後の肌の水分増加率がとても高い
こちらは、ミラブル使用後の肌の水分量を計測した実験データになります。
なんとこちらの調査では平均20%以上肌の水分量が上昇しています。
手間なく毎日水分を補充できる
乾燥肌を避けるためには毎日水分量を補充し続けることも重要になってきます。
水分量を補充するというのは多少であれば化粧水などでも実現は可能です。
ですが、忙しい時に毎日化粧水をこつこつ使うのは少々めんどくさい作業になります。
しかし、シャワーというのは毎日使うものですから、必然的に継続して使用することになると思います。
そのため忘れることなく全く手間なく毎日水分を補充できるので化粧水のように
使い忘れやめんどくさくてやめてしまうなどのリスクを避けることができます。
実際の口コミ
ミラブル続き
皆様のアドバイスのお陰で水流コントロールのコツが分かりました😆💕
混合の水流を使って頭とボディを洗えばバッチリですね。
基本ミストはお顔に近づけて使ってますが、お肌の水分量が上がった気がするのは気のせいかなぁ😆
今夜のメイクが楽しみです😅💦 pic.twitter.com/Hbb0Gmk2h0— KawashimaMatina@ASK (@asaccowale) February 17, 2022
うちにミラブルのシャワーヘッドきた🚿
何これ凄い…シャワー浴びるだけで保湿力ここまで変わる?!て驚くほど肌に水分浸透した😳
— ももか (@momoka_ryouka) March 31, 2022
このようにツイッターでもとても多くの方がお肌の水分量の上昇を実感できています。
肌の表面温度を上げてくれる
肌の表面温度?上げたところで意味あるの?
そう思った方も多いかと思います。
実は肌の表面温度というのは思ったより重要な要素だったんです。
表面温度と美肌の関係
皮膚温が高いと、新陳代謝が活発になり、肌の生まれ変わりであるターンオーバーが促進されて、新しい細胞が生まれます。すると、古い細胞が剥がれ落ちて、キメの細やかな美しい肌になります。
例えば、寒いとき手のひらを太ももの内側や脇に挟んで温めることがあります。この2箇所の皮膚を見ると、キメが細かく他の皮膚に比べて綺麗です。太ももの内側と二の腕の内側の皮膚は、温度が高く代謝がよいため、新しい細胞が多く生まれているからです。
皮膚温の高さは、美しい肌を保つために大きく関係しています。
引用:https://bybirth.jp/press/archives/236129
このように実は新陳代謝の問題から肌の表面温度は非常に重要だったんです。
ミラブルと通常のシャワーヘッドの表面温度比較
こちらはミラブル使用後の肌の表面温度の比較データですが
ミラブルを使用したのあとの肌の表面温度は通常のシャワーヘッドを使用した場合よりも3.6倍も温度が上昇しています。
肌の表面温度が下がってしまうとどうしても肌が乾燥してしまうので
乾燥肌に悩んでいる方にはミラブルはとってもおすすめできます。
まとめ
いかがでしたか?今回はミラブルは皮脂を取りすぎてしまうのかといった噂について解説しました。
先ほども解説しました通りミラブルは皮脂を取りすぎることはなく
肌のバリア機能のために必要な皮脂をしっかり残し余分な皮脂はしっかりと落としてくれるということがわかりました。
また、ミラブルは乾燥対策にとても優れているので乾燥肌に悩んでいる方にはとってもおすすめです。
現在、ミラブルは30日返金保証+5年の長期保証付きで購入できるので是非検討してみてください!